色鮮やかなピンクの八重咲きアジサイ
鉢植え「アジサイ フェアリーアイ〜イイハナ人気NO.1〜」
フェアリーアイの魅力とは…
咲き始めは明るいピンクのガクアジサイ、花が咲き進むにつれて半手まり状になり、その後上手に育てればピンクからグリーン、秋にはチェリーレッドに変わり、約半年間色々な表情をお楽しみいただけます。
ボリューム感のある八重咲きですが、重く見えない半手まり状の美しさが強調され、人目を惹きます。
モニター人気投票ダントツ1位も納得です。
- 価格:¥5,900
- 特別価格:¥5,605 5%OFF
- 詳しくはこちら
▲ 群馬あじさい研究会日本を代表するアジサイの生産者グループ
- 日本を代表するアジサイの生産者グループ「群馬あじさい研究会」協力のもと、イイハナの品質基準に合わせ、ボリューム感のあるアジサイに仕立てて頂いたものをお届けします。
「群馬あじさい研究会」では、試行錯誤を重ねながら、品質の向上と統一を目指し、栽培管理が行われています。ブランドアジサイとしての誇りを持ち、高品質のアジサイが厳選、出荷されています。
藍染めのような美しい色合い
鉢植え「アジサイ ドリップブルー」
ドリップブルーの魅力とは…
これまでにない大輪の丸弁八重咲き品種で、圧倒的な花の豪華さに魅了されます。
ブルーと縁取りの白のコントラストが藍染めのような美しさで華やかさの中にも和の趣きを感じさせます。これからの気温が高くなる季節にピッタリのさわやかな色合いです。
まだまだ栽培量も少ない希少なアジサイは、こだわり派のお母さん、たくさんアジサイを育てているお母さんにオススメです。
- 価格:¥6,800
- 特別価格:¥6,460 5%OFF
- 詳しくはこちら
▲ さかもと園芸群馬あじさい研究会のメンバー
- 1975年創業の「さかもと園芸」。国内外の品評会で多数の受賞歴があり、園芸ファンにもよく知られています。現在は2代目のティアム・チャイさん、佳子さん夫妻が中心になって、『感動を与えられる花』、『花を好きになってもらいたい』をコンセプトにオリジナル品種の育種・栽培がおこなわれています。
坂本さんしか栽培していない品種も多く、限られた面積の中で栽培しているため、出回る数の少ないブランドアジサイです。
グリーンのグラデーションが魅力
鉢植え「プレミアムアジサイ かしわ葉アジサイ」
周りを明るくする爽やかさ!
柏餅でおなじみの柏の葉に似ていることから名前が付いた「かしわ葉アジサイ」。
名前だけでなく、その花もとてもユニークで個性的です。清潔感のあるグリーンの八重咲きの装飾花がたくさん集まり、20cm前後の大振りなピラミッド状の花穂をつけます。季節の移ろいとともに夏色であるアンティークな深緑へと変化し、外側の装飾花がピンク色に染まっていきます。
晩秋には葉が真っ赤に紅葉する様も美しく、一年中長く楽しめます。
- 価格:¥7,000
- 特別価格:¥6,650 5%OFF
- 詳しくはこちら
▲ 小内園芸数々の受賞歴!
- 10年に一度開催される花のオリンピック『フロリアード』で金賞受賞や農林水産大臣賞など数々の受賞歴を持ち、市場からの信頼も厚く『日本一のアジサイの作り手』とも称される小内園芸。じっくりねかせて作るオリジナルブレンドの土にしっかりと根が張り、植物にも勢いがあります。
▲ 塩原花園お客様満足度の高いアジサイ「舞姫」の生みの親
-
アジサイ、ポインセチアを栽培し農林水産大臣賞の受賞をはじめ、品評会に出展すれば上位入賞という優れた栽培技術を持つ塩原さん親子。師匠・弟子であり、ライバルであり、親子で切磋琢磨しながら栽培に励んでいます。
栽培だけでなく、育種にも力を入れており、お父さんが育種した舞姫シリーズの中から誕生したのが「クイーンズブラック」、舞姫を栽培する中での苦労を見ている息子の卓也さんが育種した「シャロン」と異なる魅力にあふれる2種類のアジサイをそろえました。