ウィンターフラワーギフト シクラメン特集
イイハナのお届けする『シクラメン』
2025年冬のフラワーギフトとして、今年も人気のシクラメンを発売開始いたします。
シクラメンの魅力とは?
-
01
寒さに強く
たくさんの花が咲く寒い冬に
ピッタリ!寒さが深まる季節にこそ輝きを増す、まさに冬のギフトにぴったりの花です。寒さに強く、クリスマスシーズンを越えても長くたくさんの花を咲かせ続けるタフさが最大の魅力です。
-
02
豊富なカラー
バリエーション選べる
豊富な彩り!赤や希少な青色など、色の多さが魅力。窓辺に飾れば、真冬の寂しい景色を忘れさせてくれるような、華やかで力強い彩りを長く楽しませてくれます。
-
03
自然と馴染む
上品な佇まい和洋
問わず!洋室・和室のどちらにも自然と馴染むため、贈る相手のインテリアの好みを気にしすぎずに選びやすいという利点があります。
〜 花言葉「はにかみ」 〜
シクラメンが持つ「はにかみ」というチャーミングな花言葉も、プレゼントに人気の理由です。
このような洒落た花言葉を添えることで、単に美しい花を贈るだけでなく、心遣いを伝える粋な贈り物となるでしょう。
生産者さん達との繋がりがあるからこそお届けできる品質
シーズンごとに生産地を訪れ生育状況を確認。綿密に連携をとりながらベストな状態のお花をお届けします。
カラフルで華やかなシクラメンは他にも!
お歳暮を贈るという習慣
師走の慌ただしさのなか、ふと立ち止まって選ぶお歳暮。
そこには、一年間の感謝と「どうぞ穏やかに新年を迎えてください」という温かい祈りが込められています。
品物の上で結ばれる美しい熨斗(のし)は、目には見えないけれど、贈り手の優しい心そのもの。形式だからと軽く見るのではなく、相手を思いやる「ひと手間」として大切にしたいですね。
この一枚の紙が、人と人とのご縁をそっと結び直し、冷えた心を温めてくれることでしょう。
シクラメンについて
冬に咲く花はいろいろありますが、冬の花の代表と言っても過言ではないのがシクラメンです。
球根植物であるシクラメンは、うつむくように咲く姿とハート形の鮮やかな葉が愛らしい印象を与える花です。
初心者でも育てやすいとされ、ギフトとしても喜ばれるシクラメンはどんな花なのでしょうか?
シクラメンとは
北アフリカから中近東、ヨーロッパの地中海沿岸地域を原産国とするシクラメンは、サクラソウ科シクラメン属に属する多年草です。シクラメンの名前の由来は、球根の丸に因んだギリシャ語の「Kuklos(円の意味)」から来ています。和名は、「篝火花(かがりびばな)」。確かによく見ると、花茎の先が反り返って花を咲かせる姿が篝火によく似ています。そんなシクラメンは品種改良が盛んに行われ、花弁の形や花色はさまざまで、八重咲きやロココ咲きのものも高い人気があります。
シクラメン全体の花言葉は、「遠慮」「気おくれ」「内気」「はにかみ」です。色によって花言葉が異なり、白は「清純」「綿密な判断」「思いやり」、ピンクは「憧れ」「内気」「はにかみ」、赤は「愛情」「きずな」「はにかみ」「嫉妬」、紫は「思いが響き合う」「絆」の花言葉があります。
冬に贈りたいギフト
シクラメンの開花時期は、比較的長いのが特徴です。ギフトとして人気のある冬咲きのシクラメンの開花時期は、12〜3月です。お歳暮やクリスマスのギフトを贈る時期には、満開の美しい姿で楽しませてくれるでしょう。冬は春と違い、日照時間の違いや気温の低下でどうしても咲く花が少なくなりがちです。
シクラメンは、上品な印象を与える花なので和風洋風問わずどんなインテリアにも合います。お部屋をより一層華やかにしてくれるでしょう。ただ赤いシクラメンは、炎が燃えている様子を連想させることから、新築祝いのプレゼントとして避けるのが一般的です。
初心者にも育てやすい
シクラメンは、置き場所や水やりの頻度さえ間違えなければ初心者でも育てやすい花です。冬の花であるシクラメンは寒さに強そうというイメージがありますが、ガーデンシクラメンでも耐寒性はそれほど高くありません。気温が5度を下回ると葉が萎れ、霜が降りると最悪枯れてしまいます。
日本の気候では、地植えではなく室内で鉢植えで育てるのがおすすめです。冬は日光が良く当たる窓辺で管理し、梅雨から夏にかけては風通しの良い半日陰で休眠させましょう。夏を無事に越すことができれば毎年美しい花を楽しむこともできますが、肥料を与えていなかったりなど、適切な育て方をしないと花が咲かない場合もあるので注意が必要です。
また、球根から根が出ているシクラメンは、水をあげすぎると根腐れを起こしやすくなります。土の表面が乾いたら、葉にかからないように注意しながら鉢底から水があふれるまでたっぷりと水をあげましょう。やや乾燥気味に育てるのも、シクラメンを上手に育てるコツの一つです。
色や花弁のバリエーションが豊か
シクラメンは、多様な花色が魅力の花です。花弁がフリル状になっているものや色がグラデーションになっているものなどそのバリエーションは多彩そのもの。アロマのような香りで癒される品種も多くあります。特に室内用シクラメンは毎年新しい品種が次々と発表されているため、多種多様な雰囲気を楽しめるのも魅力の一つと言えるでしょう。
定番の赤なら「ルビーフェアリー」、ピンクなら白とのグラデーションとフリルのように柔らかい花弁が愛らしい「ビクトリア」や「ミニオンブラッシュ」がおすすめです。シックな色合いが魅力の紫が大人っぽい「セレナーディア」なども人気です。
今後のイイハナ季節の特集もお楽しみに!
クリスマスギフト追加発売予定!
お正月商品販売開始予定!
お正月を彩るお飾り、豪華なアレンジメントなども順次発売予定です。
販売開始などの最新情報を見逃さないためにも、
ぜひイイハナ公式LINEやメールマガジンにご登録ください。
毎年完売のあのツリーの発売情報をお見逃しなく!






































































