70代のお母さんにおすすめの母の日プレゼント12選&人気ランキング

  1. イイハナ・ドットコム
  2. 母の日花ギフト・プレゼント特集2025
  3. 70代のお母さんにおすすめの母の日プレゼント12選&人気ランキング
2025年4月14日 更新
母の日特集

第二の人生を謳歌しているお母さんも多い70代。
70代の母の日プレゼントは、年齢によっては人生のお祝いが重なることがあり、特別なプレゼントで感謝を伝えられます。

今回は「70代のお母さんへの母の日プレゼント」を紹介!
人気ランキングやお花の専門店「イイハナ」らしい視点で、定番のお花なら花言葉で選ぶ方法やスイーツ、実用的なアイテムまで紹介します。

去年とは少し違った母の日をお探しの方も、定番でハズさないプレゼントを必見の方も必見です!
選ぶ過程も楽しみながら、お母さんにぴったりのギフトを見つけましょう。

母の日花ギフト・プレゼント特集2025

[人気ランキング]
70代のお母さんへ贈る母の日プレゼント

70代の母の日プレゼントの人気ランキングを紹介します。
ハズさない定番アイテムだから、70代のお母さんにもきっと喜ばれるはず。定番以外の母の日をお探しの方は「70代のお母さんにおすすめの母の日プレゼント」をご覧になってみてください。

  1. 花束「芍薬美人」

    花束「芍薬美人」

    毎年、大人気のシャクヤクの花束が人気No.1!
    美人の代名詞であるシャクヤクに、母の日の定番カーネーションなどをあわせています。上品な香りも楽しめる母の日の定番ギフトです。

    販売価格 5,500円(税込)

    花束「芍薬美人」

  2. アレンジメント「Rouge de la Mere」

    アレンジメント「Rouge de la Mere」

    あでやかに咲き誇る大輪のバラにカーネーションにワイン色のカーネーションやトルコキキョウを合わせた、まるで油絵のごとく重厚な印象のアレンジメントです。いつもお洒落なお母さんへオススメのアレンジメントです。

    販売価格 8,800円(税込)

    アレンジメント「Rouge de la Mere」

  3. アレンジセット「谷常製菓 春のカヌレ-white bean paste-」

    アレンジセット「谷常製菓 春のカヌレ-white bean paste-」

    春を感じる創作カヌレとカーネーションのセットです。
    慶応四年創業、老舗の和菓子店が職人の伝統技をそのままに新製法・新感覚の味覚を取り入れた季節を感じる逸品です。

    販売価格 6,600円(税込)

    アレンジセット「谷常製菓 春のカヌレ-white bean paste-」

  4. 鉢植え「ブーケ咲きアジサイ 歌合せ」

    鉢植え「ブーケ咲きアジサイ 歌合せ」

    家族団らんの象徴として母の日にも人気のアジサイです。
    箱を開けた瞬間に「ワッ!」と感動するようなボリューム感があります。

    販売価格 5,720円(税込)

    鉢植え「ブーケ咲きアジサイ 歌合せ」

  5. プリザーブドフラワー「グラーテス~感謝を込めて~」

    プリザーブドフラワー「グラーテス~感謝を込めて~」

    胡蝶蘭と華やかに咲いたバラを中心に、カーネーションやダリア、実ものを円錐型の器に飾って、グリーンで動きを出しました。高さがあるので、リビングなど広めの空間に飾るのがオススメです。

    販売価格 9,900円(税込)

    SOLD OUT

その他の母の日プレゼントの人気アイテムはランキングページも参考にしてみてください。

70代のお母さんにおすすめの
母の日プレゼント

70代のお母さんはアクティブな方も多く、また定年退職後に人生を謳歌している人もいます。
健康を気遣った健康アイテムや毎日の手入れが楽しくなるお花なども選択肢。スイーツやグルメも人気です。

定番でハズさないお花のプレゼント

母の日といえばカーネーションが定番。
70代のお母さんなら気分が華やぐような豪華な花がおすすめ。ボリューム感があるエレガントな印象のアレンジメントを選べばリビングや玄関をパッと明るくしてくれます。

アレンジメント「ロイヤル・ガーデン~特別な贈り物~」

アレンジメント「ロイヤル・ガーデン~特別な贈り物~」

定番だけどエレガントなアレンジメント

上品なピンクのグラデーションが鮮やかなアレンジメントです。
思わずため息が出そうなほど上品なピンクのグラデーションカラーの花々を集め、エレガントさも兼ね備えた舟型の花器にアレンジしました。仕上げに優美な曲線を描いたグリーンをあしらい、細部まで高級感にこだわったアレンジメントです

販売価格 11,000円(税込)

SOLD OUT

鉢植え「ブーケ咲きアジサイ 歌合せ」

鉢植え「ブーケ咲きアジサイ 歌合せ」

「ありがとう」を伝えるアジサイ

小さな花が集まって咲くことから「家族団らん」の象徴とされるアジサイ
お母さんへ感謝を伝えるのにぴったりです。アジサイの中でも可憐で美しいダンスパーティーという品種を、さらに豪華にした歌合せです。

販売価格 5,720円(税込)

鉢植え「ブーケ咲きアジサイ 歌合せ」

プリザーブドフラワー「シュシュ・フルール」

プリザーブドフラワー「シュシュ・フルール」

咲き誇るバラをたくさん集めたアレンジメント

カップ咲きと剣弁咲き、2種類のバラを贅沢に使った、母の日限定のアレンジメント。
「シュシュ」はフランス語で「お気に入り」の意味。お母さんのお気に入りになりますように。

販売価格 7,700円(税込)

プリザーブドフラワー「シュシュ・フルール」

古希・喜寿の節目のお祝いを兼ねたギフト

古希(70歳)と喜寿(77歳)のテーマカラーの紫。
お母さんが古希や喜寿を迎えるなら紫をテーマに、いつもよりちょっと豪華なものを選んでみたり、お祝いによく選ばれる胡蝶蘭を取り入れるとお祝いの気持ちがさらに伝わります。

お母さんにいつまでも元気でいて欲しいという想いを込めて贈れる母の日にもぴったりの花です。

プリザーブドフラワー「紫小町」

プリザーブドフラワー「紫小町」

優しく微笑むお母さんをイメージした竹籠アレンジ

はんなり和モダンな印象のプリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーの他にドライフラワーやアーティフィシャルフラワーなどを組み合わせたデザインです。

販売価格 4,620円(税込)

プリザーブドフラワー「紫小町」

鉢植え「胡蝶蘭 リーベ 風呂敷包み」

鉢植え「胡蝶蘭 リーベ 風呂敷包み」

花言葉「幸福の訪れ」の胡蝶蘭

お祝いのお花といえば胡蝶蘭。
テーブルサイズの胡蝶蘭なので、小スペースでも気軽に飾っていただけます。母の日用に小花柄の風呂敷でラッピングをしてお届けします。

販売価格 7,480円(税込)

鉢植え「胡蝶蘭 リーベ 風呂敷包み」

アレンジメント「和花~京つむぎ~」

アレンジメント「和花~京つむぎ~」

京都で創業100年のお花屋さん監修のアレンジメント。
ふんわりとしたパステルトーンの3種類のマムとカーネーションを雅な和の雰囲気にアレンジしました。優しく和モダンな仕上がりのアレンジメントは、いつも可愛らしさを失わないお母さんに贈ってみてはいかがですか?

販売価格 5,060円(税込)

アレンジメント「和花~京つむぎ~」

健康や長生きを願うプレゼント

まだまだ人生を楽しんでいる方も多い70代。
健康を意識したプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか?

家族や友人とのお出かけで使えるファッションアイテムは外出や健康維持のための散歩のきっかけに。
日頃の感謝と「これからも元気でいてね」や「また一緒に出かけようね」という想いを届ける贈り物です。

鉢植えセット「工房織座 カーネーションとパンジーストール」

鉢植えセット「工房織座 カーネーションとパンジーストール」

お出かけが楽しみになるようなマフラーストール

綿織物の産地、愛媛県今治にある「工房織座」が作るマフラーストールです。春から夏にかけて、女性に美しく、心地よく、そして普段使いで身に着けていただきたい、という思いから作られました。お出かけが楽しくなるプレゼントに。

販売価格 8,580円(税込)

鉢植えセット「工房織座 カーネーションとパンジーストール」

鉢植えセット「河馬印本舗 晴雨兼用折りたたみ日傘」

鉢植えセット「河馬印本舗 晴雨兼用折りたたみ日傘」

夏まで活躍してくれる折りたたみ傘

梅雨期はもちろん夏には日傘として活躍。
実用的な母の日のプレゼントにぴったり。母の日らしさのある華やかなプリントの傘です。

販売価格 9,020円(税込)

鉢植えセット「河馬印本舗 晴雨兼用折りたたみ日傘」」

心も体も満たすグルメやスイーツ

最近の母の日はグルメやスイーツも人気です。
お花とのセットなら豪華さはひとしお。有名店のスイーツやグルメは心も体も満たす母の日のプレゼントになります。

鉢植えセット「初穂製菓 小さな姿あられ-趣(おもむき)-」

鉢植えセット「初穂製菓 小さな姿あられ-趣(おもむき)-」

色とりどり、味とりどり、見た目も愛らしい姿あられの詰め合わせ

あられ一筋の初穂製菓から、特殊製法の小さくてかわいい「姿あられ」をお届けします。うめ、あゆ、もみじ、このは、まつたけ、さくらの6種類をセットにした「趣(おもむき)」は、いろいろな味のあられをお楽しみいただけます。

販売価格 4,950円(税込)

鉢植えセット「初穂製菓 小さな姿あられ-趣(おもむき)-」

鉢植えセット「銀座トトキ監修 山形県産白桃のゼリー」

鉢植えセット「銀座トトキ監修 山形県産白桃のゼリー」

銀座フレンチの名店監修の山形県産白桃のゼリー

夏に旬を迎える桃をひとあし先に楽しんでいただける桃スイーツ。
銀座トトキ監修の山形県産の白桃をつかったゼリーは食べやすく、空き瓶は小物入れとしても使えます。

販売価格 5,500円(税込)

鉢植えセット「銀座トトキ監修 山形県産白桃のゼリー」

食事会なら手渡しにぴったり花束

お食事会を予定しているなら花束で決まり!
見た目が鮮やかなお花で、食事会の最後を締めくくるのにぴったりです。

花束「エレガンス パープル ブーケ」

花束「エレガンス パープル ブーケ」

濃淡の紫が鮮やかなエレガントブーケ

エレガントな花束を大人っぽい上品なラッピングで仕上げました。
主役のカーネーションに、気品高い紫のバラと優雅に咲き誇るトルコキキョウをあわせています。

販売価格 5,280円(税込)

花束「エレガンス パープル ブーケ」

花束「フェリシテ~至福のひととき~」

花束「フェリシテ~至福のひととき~」

香りも楽しめる豪華な大人色ブーケ

鮮やかなシャクヤクに艶やかな赤いバラなど華麗な花束です。
シャクヤクは花開くほど上品な香りが広がり、見た目も香りも楽しんでいただけます

販売価格 11,000円(税込)

花束「フェリシテ~至福のひととき~」

70代のお母さんへの
母の日プレゼントの選び方

最後に70代のお母さんへの母の日のプレゼントの選び方を紹介します。
平均相場や長寿祝いと一緒に贈る母の日のプレゼントなど参考にしてみてください。

平均相場は5千円~8千円だけど気持ちが大事

平均的な相場は5千円~7千円

平均相場は5,000~8,000円です。
あくまで相場であり、決まったルールはありません。

母の日のプレゼントは価格帯が広いので、予算にあわせて選べます

70代は長寿祝いの古希や喜寿があったり、お誕生日もあるので、バランスをとって選ぶのがおすすめです。

70代は古希や喜寿を迎える

喜寿祝い

数え年で古希は70歳、喜寿は77歳です。
長寿祝いにはテーマカラーのようなものがあり古希と喜寿はどちらも紫。お花を贈るなら紫を選ぶと長寿祝いらしさがあります。

もしお母さんが古希や喜寿を迎えるなら食事会や旅行も選択肢のひとつ。
母の日と一緒にお祝いするなら食事会や旅行先で花束をプレゼントすると、ちょっとしたサプライズになり、喜んでいただけます。

母の日の定番のお花なら花言葉に注目!

バラやカーネーション

お花を贈るなら「花言葉」に注目して選んでみるのもおすすめです。
たとえばピンクのバラなら「感謝」、母の日に人気のカーネーションには「母への愛」や「感謝の心」という花言葉があります。

季節のお花もおすすめ!

花言葉の他に季節のお花を選ぶのも◎
母の日の5月ならバラやカーネーション、シャクヤク、アジサイなど種類は豊富です。

あえてお手入れが必要なお花を選ぶのもおすすめ

ピンクのカーネーション

70代のお母さんなら、あえて手入れが必要なお花を選ぶのもおすすめです。
とくに定年退職をしているお母さんなら、毎日のお手入れを楽しまれる人も。イイハナでは長く楽しんでいただくため、ツボミの状態でお届けしている商品もあります。

まとめ

  • 定番のお花なら気分が華やぐような豪華な花がおすすめ
  • 70代で古希や喜寿など長寿祝いの年齢なら紫色を取り入れるのがおすすめ
  • まだまだアクティブな年齢のため、お出かけがしたくなるファッションアイテムも選択肢のひとつ
  • 食事会や旅行を予定しているなら花束がイチオシ
  • あえてお手入れが必要なお花だと毎日のお手入れを楽しめる

イイハナの母の日プレゼントはお花専門店ならではの母の日らしさのあるプレゼントばかりです。
毎年、お花を贈っているというお客様には、スイーツや雑貨のセットなど実用的なアイテムも取り扱っているので、ぜひ検討してみてください。

ランキングから選ぶ

お母さんへ何を贈るか迷ったときは、人気ランキングをご参考に!

母の日プレゼント・花ギフト ランキング

お花のスタイルから選ぶ

価格から選ぶ

贈る相手から選ぶ

よく読まれている母の日コラム