更新日:

母の日ギフトイイハナ・ポイント5

販売期間:5月12日(金)AM11時まで

母の日プレゼント・花ギフト特集2023

¥6,000(税込)以上の商品購入で
送料無料

母の日プレゼント・花ギフト特集2023

2023年の母の日は5月14日(日)
お母さんに感謝の気持ちをこめて、フラワーギフトを贈りませんか?
定番カーネーションから人気のアジサイ、バラなど、多彩なフラワーギフトを集めました。

お届け期間:5月9日(火)〜5月14日(日)

販売期間:2月7日(火)〜5月12日(金)AM11時

※販売予定数に達し次第、販売終了となります。

2023年母の日フラワーギフト特集は終了いたしました。 次回は2024年2月上旬頃開始予定です。

Style

母の日ギフト スタイルから選ぶ

用途や相手の好みに合わせて、お花のスタイルから選ぶ母の日ギフト

Flower type

母の日ギフト お花の種類から選ぶ

贈る相手の好みに合わせて、お花の種類から選ぶ母の日ギフト

Price

価格から選ぶ

ご予算に合わせて価格から選ぶ母の日ギフト

Age

相手の年代から選ぶ

贈る相手の年代に合わせて選ぶ母の日ギフト

Relationship

贈る相手から選ぶ

贈る相手との関係性に合わせて選ぶ母の日ギフト

Special Feature

特集ページから選ぶ

ランキングなど、母の日ギフトの特集ページからギフトを選ぶ

母の日のプレゼントに関する、よくある質問

母の日ギフトはいつまで購入できますか?

母の日ギフトの注文受付は、5/12(金)AM11:00までとなります。

母の日におすすめの花は何ですか?

母の日におすすめのお花は「カーネーション」です。
カーネーションは母の日の定番のお花のため、お花に詳しくないお母さんでも必ず喜んでもらえます。
また、カーネーションのほかにも近年ではアジサイやバラ、お花とスイーツのセットなどが人気です。
お母さんの雰囲気や花言葉やにあわせて選ぶと良いですね。

母の日に花を選ぶポイントは何ですか?

お母さんの好きな花、好みの色や花のお手入れのしやすさを考慮すると良いでしょう。
花束は花瓶などへ活けて好きな場所へ飾ることができ、花瓶の有無がわからない、お母さんの手間を省きたいときにはアレンジメントが良いです。
お花を育てるのが好きなお母さんへは、長く楽しめる鉢植えが断然おすすめです。
忙しいお母さんや飾る場所が気になる場合は小さめサイズでお手入不要のプリザーブドフラワーがおすすめです。
お花と何か一緒にプレゼントしたいときにはスイーツやグルメ、雑貨とお花のセットもご用意しています。
有名店の和菓子やスイーツなどお取り寄せ感覚でご注文いただけます。
また、毎年贈っている方は前回と違う花を選ぶなど考え方は様々です。
迷ったらまずはランキングを見てはいかがでしょうか。
母の日ギフト人気ランキングはこちら

母の日の贈り物について、予算相場はどれくらいでしょうか?

約3,000円から5,000円代が多いようです。
相場も気になりますが、大切なのは「贈り手の気持ち」です。
あまり高額ではお母さんに気を遣わせてしまう、今年の母の日はイイものを贈りたいなど状況に合わせて選ぶと良いでしょう。

今年(2023年)の母の日はいつですか?

5月14日(日)です。
母の日は「毎年5月の第2日曜日」と覚えておくと良いでしょう。
参考までに2023年の父の日は6月18日(日)です。
父の日ギフト特集はこちら

母の日ギフトにメッセージカードを付けたい

母の日ギフト特集の全商品に、イイハナ特製「母の日グリーティングカード」をお付けします。

お花の育て方・お手入れ方法が知りたいです。

お花を贈る前に事前にお花のお手入れ方法を確認したい方はお花のお手入れが参考になります。
※一部品種やお花によっては内容が異なる場合がございます。

<お届け商品について>
鉢植え商品はお届け時に栽培説明書を同梱しております。
各植物ごとに内容が異なりますが、お届け後すぐの水やりや管理場所、その後の管理方法について記載がありますので、そのマニュアルに沿って栽培をお願いしております。
花束やアレンジメント、プリザーブドフラワーには取り扱いを記載したカードをお付けしております。
商品お届け前に栽培説明書のご提供はいたしかねます。

贈り主名を連名にしたい。

ご注文の際に、ご注文主様情報以外に贈り主様の情報をご入力いただけます。
その際に贈り主名を連名にしたり、ご注文主様以外のお名前で贈ることが可能です。
ご夫婦連名やお子様のお名前など贈りたいお名前を贈り主名の欄へご入力ください。

納品書や請求書を入れないで欲しい。

イイハナ・ドットコムの商品のお届け時にはすべて納品書や請求書は入っておりませんので安心してご注文いただけます。
コンビニ支払いの請求書については商品出荷後にご注文者様のご住所へお届けいたします。
クレジットカード等でご注文のお客様は商品出荷後にマイページ等で領収書の発行が可能です。
納品書や請求書を一緒にお届けは出来かねますのでご了承ください。

プリザーブドフラワーのクリアケースについて知りたい。

プラスチック製のクリアケースになります。
クリアケースが付くのはプリザーブドフラワーのみとなっており、商品により、付かないものもございますので商品詳細ページの資材の項目をご確認ください。
クリアケースのサイズは商品により異なりますので、商品詳細ページのサイズの項目をご確認ください。
クリアケースが付いていない商品に別途付けることはできません。

注文後に商品の到着日や時間帯の指定・変更はできますか?

母の日商品に関しましては、ご注文後すぐに配送準備を進めさせていただくため、ご注文後の変更・キャンセルの対応が出来かねます。
※すでにご注文済みの母の日ギフトにつきましても、配送の手配が進んでいる場合、変更・キャンセルの対応が出来かねる可能性がございます。
予めご理解、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

パスワードが分からなくなってしまいました。

パスワードをお忘れの場合、パスワード再設定画面にてパスワードの再設定をしていただけます。
パスワードの再設定にはイイハナID(メールアドレス)が必要になります。
イイハナID(メールアドレス)が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせ画面よりお問い合わせください。

お花はどこから出荷されるか知りたい。

全国各地の農家さんと契約しておりますので、商品によって出荷される場所が異なります。
申し訳ございませんが、商品や出荷のタイミングにより出荷される場所が異なるため、お答えすることが出来かねてしまいます。
より良いお花をお届けできるよう産地を厳選して状態の良いお花をお届けできるように努めます。

母の日について

近代の母の日は20世紀初頭のアメリカで母親思いのアンナ・ジャーヴィス(Anna M Jarvis)という女性が起こした行動がきっかけでした。苦労して育ててくれた母親に哀悼の意を示し、「亡き母をしのぶ」という花言葉の白いカーネーションを墓前に手向けたことが始まりと言われています。 これに彼女や多くの人々が賛同し、母に感謝の気持ちを捧げる休日を作るよう議会に呼びかけました。やがてその声は大統領にまで届き、1914年のアメリカ議会では、5月の第2日曜日を「母の日」と定められたのです。
以降母の日は世界中へ広がっていきました。日本へ母の日が伝わったのは、大正時代、当時青山学院大学の教授だったアレクサンダー女史により紹介され、キリスト教関係の団体が中心になってこれを広めました。
現在では母の日は5月の第2日曜日と制定されております。この母の日の日付「5月の第2日曜日」は年度によって1週間の誤差があり、プレゼントの準備のタイミングに案外影響するのです。
2023年の母の日は5月14日。GW明けの週になりますのでプレゼントを選ぶ時間もたっぷりあるように思いますが、人気のギフトは早めに売り切れてしまうことや、プレゼントの配達日指定ができない場合がございますので出来る限り早めにご準備することをオススメいたします。

母の日のプレゼントに関するお役立ちコラム

今年の母の日っていつ・何日

今年の母の日っていつ・何日
「5月の第2日曜日」は母の日。年度によって1週間の誤差がある母の日。今年はいつ?

感謝の気持ちを伝えるメッセージ

感謝の気持ちを伝えるメッセージ
母の日のプレゼントにメッセージをつけて、感謝の気持ちを伝えても素敵です。

母の日に贈る英語メッセージ

母の日に贈る英語メッセージ
母の日に感謝の気持ちを伝えたいけど恥ずかしいという人は、英語で贈ってみては?

手紙・カードを母の日に贈る

手紙・カードを母の日に贈る
とってつけたような照れくさい言葉でも、思い切って伝えてみませんか?

母の日の由来について

母の日の由来について
母の日の日付は誰が決めたの?そもそも、どうして母の日ができたのか?

母の日定番のカーネーションの歴史

母の日定番のカーネーションの歴史
カーネーションの歴史から生産農家での生育情報やお家で長く育てる方法、楽しむ秘訣など

母の日プレゼント 人気ランキング

母の日プレゼント 人気ランキング
母の日に何を贈るか迷ったときには、母の日プレゼント人気ランキングを参考に

母の日アンケート 2023

母の日アンケート 2023
母の日ギフトを選ぶときにどんなことを思っているかなど、みんなの回答は必見。

送料無料の母の日ギフトについて

送料無料の母の日ギフトについて
母の日に送料無料でのプレゼントはやっぱりうれしいものですよね。

母の日に贈る手作りの贈り物

母の日に贈る手作りの贈り物
お母様に感謝を込めてプレゼント。あなたの手作りならお母様の喜びもひとしおです。

母の日と父の日のプレゼント

母の日と父の日のプレゼント
育ててくれた両親へ一緒にまたはお揃いのお礼、いつまでも仲良くいて欲しいから。

母の日のおすすめの花

母の日のおすすめの花
カーネーションだけじゃない。お母さんへのプレゼントに最適なお花をご紹介。

母の日のフラワーギフト通販

母の日のフラワーギフト通販
通販のメリットやデメリット、おすすめの利用方法などをご紹介します。

母の日に美味しい料理を

母の日に美味しい料理を
何よりお母さんとおいしく楽しく過ごす時間を大切にして。

母の日の贈り物について

母の日の贈り物について
母の日の贈り物、毎年の事になると迷ってしまうことも。贈り物の選び方をご提案。

母の日に贈るプリザーブドフラワー

母の日に贈るプリザーブドフラワー
特殊技術を使用したドライフラワーでもなく限りなく生の花に近い質感をもったお花です。

母の日のギフトラッピング

母の日のギフトラッピング
母の日に最適なプレゼントのラッピング方法をご紹介。

お花のお手入れ

お花のお手入れ
切り花を長持ちさせるテクニック。長く花を楽しむためには適切なお手入れがポイント。

お母さんへお花の癒し効果

お母さんへお花の癒し効果
心癒される花々や、 お母さんを和ませる癒しグッズをご紹介。

母の日に贈るスイーツ

母の日に贈るスイーツ
どこでも買えるものではないお取り寄せグルメ感覚の逸品を紹介。

母の日に贈るCT触媒

母の日に贈るCT触媒
CT触媒ってなに?母の日のプレゼントにおすすめの理由も。

2023年の母の日

2023年の母の日
母の日が誕生してほぼ100年の月日を経て21世紀初頭の2023年、母の日もずいぶん様変わり。

初めての母の日プレゼント

初めての母の日プレゼント
初めて母の日ギフトを贈ろうと思った方にオススメのご紹介。贈られた方の気持ちなど。

母の日のお参り

母の日のお参り
お母さんを亡くされた方の母の日の過ごし方。いつまでもお母さんへの気持ちを大切に。

母の日に贈る和菓子

母の日に贈る和菓子
母の日プレゼントに人気の和菓子。「和菓子ってどんなもの」や「人気の和菓子」をご紹介。

趣向を変えてお花以外のプレゼント

趣向を変えてお花以外のプレゼント
カーネーションもいいけど、たまにはお花以外のプレゼントもいいのでは?

母の日に贈るお茶と種類について

母の日に贈るお茶と種類について
母の日にふさわしい代表的なお茶とその種類にはどんなものがあるのでしょうか。

母の日に贈るコーヒーと種類について

母の日に贈るコーヒーと種類について
こだわり派のお母さんにも納得してもらえる、コーヒーのプレゼントについて。

母の日は手作りお菓子でお祝いしよう

母の日は手作りお菓子でお祝いしよう
今年の母の日にはお母さんに手作りお菓子のプレゼントというのも素敵です。

義理のお母様への母の日プレゼント選び

義理のお母様への母の日プレゼント選び
正直毎年悩むのが「義理の母」へのプレゼント。プレゼントを贈った気持ちが大切です。

母の日のプレゼントは小物とお花

母の日のプレゼントは小物とお花
実母か義母か、遠方か近所かなどの条件別に母の日に贈りたいオススメ小物をご紹介。

オススメの母の日レシピ

オススメの母の日レシピ
お母さんとおいしく楽しく過ごす時間を大切にするために、オススメのレシピについて。

「母の日ソング」を歌おう!

「母の日ソング」を歌おう!
歌が好きなお母さんは、カラオケに誘って「母の日ソング」を歌ってみるのはいかか?

母の日を盛り上げるサプライズ演出5つ

母の日を盛り上げるサプライズ演出5つ
母の日を最高のイベントにするために、サプライズを計画してみては?

母の日に素敵な花言葉を持つ花たち

母の日に素敵な花言葉を持つ花たち
素敵なお母さんにピッタリの花言葉を贈れば喜ばれること間違いなし。

お母さんの健康に配慮したギフト

お母さんの健康に配慮したギフト
健康にまつわる花言葉を持つ花をお母さんへ贈りませんか?

はじめて義母へ贈る母の日のプレゼント

はじめて義母へ贈る母の日のプレゼント
結婚してはじめての母の日。どんなものが良いかわからない方へのアドバイス。

母の日に贈る名入れ・オリジナルギフト

母の日に贈る名入れ・オリジナルギフト
オリジナリティ溢れるものや名入れができるプレゼントなど特別感を演出できる贈り物。

子どもとパパから贈る母の日ギフト

子どもとパパから贈る母の日ギフト
年に1度の母の日だけでも、子どもとパパから「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えて。

母の日に贈るハーバリウム

母の日に贈るハーバリウム
ハーバリウムの知識のご紹介や種類、オススメなどをご紹介。

母の日に贈るソープフラワー

母の日に贈るソープフラワー
ソープフラワーも母の日のプレゼントとして広がりを見せています。

母の日の家族写真

母の日の家族写真
母の日に家族との思い出を。70歳を超えた母親と家族みんなで記念写真のエピソード

母の日ギフトの相場

母の日ギフトの相場
「皆、どれくらいの金額をかけているの?」母の日ギフトの相場について。

母の日と誕生日が近いなら豪華に

母の日と誕生日が近いなら豪華に
母の日と誕生日が近いなら一緒にお祝いしてもいいのでは?メリットとデメリットも。

母の日に楽で便利な宅配

母の日に楽で便利な宅配
忙しくてもOK?宅配で準備する母の日ギフトのメリットについて。

おいしいフルーツをプレゼント

おいしいフルーツをプレゼント
果物好きのお母さんには、旬のみずみずしいフルーツの贈り物が喜ばれます。

GWの帰省にあわせて祝う母の日

GWの帰省にあわせて祝う母の日
ちょっと早めに母の日を。GWならではのお祝いアイデアについてご紹介。

母の日にお母さんをおもてなし

母の日にお母さんをおもてなし
いつも家族のために働いてくれているお母さん。感謝の気持ちを伝えるいい機会です。

お歳暮の由来

母の日ギフト予約
ギフト予約を活用すれば、母の日当日も慌てることなく、じっくりと贈り物を選べます。

母の日プレゼントにおすすめの実用的なギフト

母の日プレゼントにおすすめの実用的なギフト
せっかく贈るなら、お母さんに喜んでもらって実際に使ってもらえる実用的な商品に。

早割でお得な母の日ギフト

早割でお得な母の日ギフト
早めに準備すると早割でオトクに。それ以外のメリットもたくさん。

母の日にはお取り寄せで

母の日にはお取り寄せで
選択肢が豊富な「お取り寄せ」なら、お母さんにぴったりのギフトが見つかります。

母の日に喜ばれる食べ物

母の日に喜ばれる食べ物
美味しい食べ物を贈って、お腹も心も満たされる癒しの時間をプレゼント。

母の日に贈るコスメ

母の日に贈るコスメ
母の日のギフトとしておすすめのコスメについてご紹介。

母の日におすすめのグルメギフト

母の日におすすめのグルメギフト
おいしいものを食べながら久しぶりにお母さんとじっくり語り合いましょう。

お母さんを笑顔にする母の日ギフト

お母さんを笑顔にする母の日ギフト
母の日ギフトでお母さんを笑顔にする商品選びのおすすめをご紹介。

母の日にお茶の贈り物

母の日にお茶の贈り物
母さんと一緒に薫り高いお茶を楽しみながら母の日を過ごしてみては?

 母の日ギフトにイラストを添えて

母の日ギフトにイラストを添えて
今年の母の日ギフトはオリジナルイラスト付のメッセージカードもアリかも。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント
日々の忙しさでつい「母の日のプレゼント」を贈り忘れる。まだ間に合うギフト選び。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

母の日は妻にもプレゼントを贈ろう
母の日に妻・奥さんにプレゼントを渡す時のポイントやおすすめのプレゼントについてご紹介。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

母の日に孫から祖母へ贈るおすすめプレゼント
母の日に贈りたい孫から祖母へのおすすめのプレゼントをご紹介。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

30代の母におすすめの母の日プレゼント
仕事・家事・育児を頑張る30代のお母さんにおすすめのプレゼントをご紹介。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

40代の母におすすめの母の日プレゼント
働き盛りでエネルギッシュな40代のお母さんにおすすめのプレゼントをご紹介。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

50代の母におすすめの母の日プレゼント
忙しかった毎日がやっと落ち着きいた50代のお母さんにおすすめのプレゼントをご紹介。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

60代の母におすすめの母の日プレゼント
人生の節目を迎える60代のお母さんにおすすめのプレゼントをご紹介。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

70代の母におすすめの母の日プレゼント
労りや健康、長生きして欲しいという気持ちのこめて。おすすめのプレゼントをご紹介。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

80代の母におすすめの母の日プレゼント
すぐ使えたり食べられたりするものなど、80代のお母さんにおすすめのプレゼントをご紹介。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

おしゃれな母に贈りたい母の日プレゼント
母の日に贈りたいおすすめのおしゃれで洗練されたプレゼントをご紹介。

今ならまだ間に合う!母の日プレゼント

母の日に珍しいお花のプレゼントを!
マンネリ化防止!母の日におすすめの珍しいプレゼントをご紹介。

お届けについて

5月

8
9
10
11
12
13
14

「配達日指定OK」の母の日商品

配達日指定OKのアイコンがついた商品

※受付終了いたしました

5月9日(火)〜14日(日)の間でお届け日のご指定が可能です。(配達日指定の受付締切は5月5日(金)AM11:00まで)

母の日当日にお花を楽しんでいただくために、母の日の前々日〜前日のご指定がおすすめです!

※時間の指定はお受けしておりません。

※天災・交通事情・その他諸事情により、ご希望の指定日にお届けできない場合がございます。

「期間内お届け」の母の日商品

期間内お届けのアイコンがついた商品

5月9日(火)〜14日(日)の期間内にお届けします。

※お届け日、時間の指定はお受けしておりません。

※天災・交通事情・その他諸事情により、数日前後する可能性もございます。

お支払いについて

決済方法は下記よりお選びいただけます。
詳しくはお支払いについてでもご確認いただけます。

  • クレジットカード

    ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、Master、JCB、AmericanExpress、Dinersの各カードとなります。
    VISAMasterJCBAmericanExpressDiners
  • コンビニ支払い

    SMBCファイナンスサービス株式会社が提供する後払い決済サービスです。
    以下のコンビニにてお支払いが可能となっております。
    ファミリーマート ローソン ナチュラルローソン ローソンマート ローソンストア100 ミニストップ デイリーヤマザキ ポプラ 生活彩家 セイコーマート ハマナスクラブ コミュニティ・ストア

    ※払い込票は商品発送確認後、ご注文主様のご自宅住所へ郵送します。お届けする商品に封入されることはございません。

    ※ご予約を受けてから、商品出荷後に振込用紙が届くまでにお時間がかかることがございます。

  • Amazon Pay

    Amazonにアカウントをお持ちであれば、Amazonへ登録済みのクレジットカードでお支払いいただけます。
    ご利用にはAmazonに登録しているEメールアドレス、パスワードでログインが必要です。

千趣会イイハナについて

2000年に千趣会イイハナの前身「イイハナ・ドットコム株式会社」が設立され、2003年には「株式会社千趣会イイハナ」へ商号を変更、その後2010年に千趣会が千趣会イイハナの株式を100%取得し完全子会社化しました。設立以降「笑顔と感動を贈る、 ギフトサービス」の理念をもとにフラワーギフ卜を通じて贈り主様とお届け先様とを繋ぎ、価値ある体験を創造してきました。 私たちはこれからも、ひとつひとつにこだわりながら、今日も「いい花」をお届けします。

誰にとってもいい花であり続けることが、イイハナの花づくりの使命です。花にも一つひとつに個性があります。うつくしさ、しなやかさ、けなげさ、かれんさ、、、そんな個性あふれる花たちと、ていねいに向き合ってこれまでも、これからも、心に残る花づくりをしていきます。切りたての旬の花にこだわること。花本来の鮮度と品質にこだわること。そして、花を栽培する人と花を楽しむ人を結ぶ架け橋となること。

イイハナは「いい花」を通じて贈り物として注文者様と贈り先様の両者にとってサプライズ感、オリジナル感、他にはないお花のギフトとして、お届けしたいと考えています。そのために私たちは、受注、生産、仕入れ、デザインから配送に至るすべてにおいてお客様にご満足いただける品質の向上を目指しています。