誕生日プレゼントなどのフラワーギフトならイイハナ・ドットコム

母の日プレゼント・ギフト特集2024

栽培・ガーデニング用語集

自宅で楽しむ家庭菜園

栽培・ガーデニング用語集

ガーデニング用語や植物に関する言葉は専門用語も多く、初心者には理解が難しいことも多々あります。
聞いたことのない用語に戸惑ったら、この用語集をチェック

  • 育て方について
  • 植物について
  • 土・肥料・その他

知りたい用語の行を選択してください。

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ

あ行

  • 行灯仕立て(あんどんじたて)
    アサガオなどつる性植物の誘引方法のひとつ。
  • 育種(いくしゅ)
    交配や突然変異などによって新しい品種を作り出すこと(品種改良)。
  • 育苗(いくびょう)
    種を蒔いて、苗を育てること。
  • 移植(いしょく)
    苗を成長に応じて植え替えること。
  • 打ち水(うちみず)
    温度を下げたり、湿度を上げたりするために鉢植の周囲に水をまくこと。
  • 枝透かし(えだすかし)
    混みすぎた枝を間引きして、日当りや風通しが良くなるよう剪定すること。
  • 追い肥(おいごえ)
    追肥。植物の生育過程で与える肥料。
  • 置肥(おきごえ)
    草花や樹木の根元等に置く肥料。
  • 親株(おやかぶ)
    挿し芽などにするときに元となる株。
  • お礼肥(おれいごえ)
    花を咲かせたり実をつけた植物に、栄養分を補給するために与える肥料のこと。
か行
  • 活着(かっちゃく)
    植え替えた苗や挿し穂などが、発根して新芽を伸ばし根付いて生育すること。
  • 株間(かぶかん)
    植えつける植物と植物の間の距離。
  • 株分け(かぶわけ)
    宿根草などで増殖した株を分割すること。
  • 寒肥(かんごえ)
    植物が休眠している冬に与える肥料。
  • 客土(きゃくど)
    土が良くないとき、他の場所から栄養分を備えた良質の土を運びこんで、取り替えること。
  • ギャザリング(ぎゃざりんぐ)
    寄せ植えのこと。
  • 群植(ぐんしょく)
    同じ種類の植物をまとめてたくさん植えること。
  • 交雑(こうざつ)
    容器に水を張り、そこに鉢を浸けて鉢の底から水を吸わせる給水方法。
    鉢底潅水・底面給水ともいう。
  • 混植(こんしょく)
    数種類の植物を混ぜて植えること。
さ行
  • 挿し木さしき)
    植物の繁殖方法のひとつで、枝や茎・葉の一部を切り取って発根させて増やす。
    挿し芽ともいう。
  • 挿し穂(さしほ)
    挿し木・挿し芽に使う、枝や茎のこと。
  • 酸度調整(さんどちょうせい)
    土壌の酸度を調整すること。
  • 地植え(じうえ)
    庭や花壇に直接植物を植えること。
  • 直まき(じかまき)
    種を直接、地面や鉢にまく方法。発芽した植物は移植せずにその場で開花する。
  • 仕立てる(したてる)
    誘引や剪定によって植物を思った形に仕上げること。
  • 霜よけ(しもよけ)
    屋外で栽培している植物を霜から守ること。北側によしずなどで片屋根を作って保護する。
  • 受粉樹(じゅふんじゅ)
    同一品種では受粉できないものを受粉させるために、近くに植える別品種の樹。
  • 水耕栽培(すいこうさいばい)
    ハイドロボールなどの人工土を使って植物を栽培する方法。ハイドロカルチャー。
  • すじまき(すじまき)
    蒔き床に浅い溝を等間隔につけ、そこに種をまく方法。
  • 素掘り(すぼり)
    地面から根を掘りあげたままの状態。
  • 剪定(せんてい)
    伸びた枝、不要な枝を切り、樹姿を整える作業。
た行
  • 棚仕立て(たなじたて)
    棚を作り、そこにつる植物をからませて花や果実を鑑賞する仕立て方。
  • 短日処理(たんじつしょり)
    短日植物に花芽をつけさせるため、人工的に日照時間を短く調整すること。
  • 追肥(ついひ)
    元肥に対して、植物の生育過程で与える肥料のこと。追い肥と同語。
  • つぎ木(つぎき)
    2つ以上の植物を、それぞれ切断した断面で接合し、1つの植物にすること。
  • 土寄せ(つちよせ)
    土を株元に寄せて盛り、茎の周りを覆うこと。
  • 定植(ていしょく)
    育苗のための苗床や鉢で育てた植物を、最終的に育てる場所に植えかえること。
  • 定着(ていちゃく)
    植え付けた植物が確実に根付いた状態。
  • 底面吸水(ていめんきゅうすい)
    水を張った容器に鉢や育苗箱をいれておくなどして、鉢などの底面から吸水させる方法。
  • 摘芯(てきしん)
    わき芽を伸ばし、形の良い株にするために、中心の芽を摘むこと。
  • 摘蕾(てきらい)
    つぼみを摘み取り花数を減らすこと。
  • 天地返し(てんちがえし)
    花壇の表層部の土と下層部の土を掘り返し、入れ替えること。
  • 点まき(てんまき)
    用土に種を点々と置いていく、まきかた。
  • 土壌改良(どじょうかいりょう)
    土を植物栽培に適した状態にすること。
な行
  • 根伏せ(ねぶせ)
    宿根草などの地下茎を2~3節で切り分け、横にして土に浅く植えて発芽させる方法。
  • 根回し(ねまわし)

    移植する木を安全に活着させるために、あらかじめ側根などを切り詰めて、細根を新しく発生させること。
は行
  • ハイドロカルチャー(はいどろかるちゃー)
    ハイドロボールなどの人工土を使って植物を栽培する方法。水耕栽培。
  • ハウス栽培(はうすさいばい)
    ビニールなどのハウス温室で栽培すること。
  • 葉挿し(はざし)
    葉の下端を土に挿して発根させる繁殖方法。
  • 鉢上げ(はちあげ)
    種子まきや挿し芽の後、成長した苗を鉢に移植すること。
  • 鉢替え(はちがえ)
    鉢に根がいっぱいに回った頃、ひと回り大きな鉢に植え替えること。
  • 花がら摘み(はながらつみ)
    咲き終わった花を摘み取ること。
  • ばらまき(ばらまき)
    用土の上にぱらぱらとばら撒くようにする、種のまきかた。
  • 覆土(ふくど)
    種をまいた上にかける土。
  • 掘り上げ(ほりあげ)
    球根を土の中から掘り上げること。
ま行
  • 間引き(まびき)
    込んでいる部分の苗の間隔を広くするため、小さいものや細いものなどを引き抜くこと。
  • 水あげ(みずあげ)

    挿し木用の挿し穂の切り口を水につけて、水分を吸収させること。
    また、切り花など茎の切り口から、水分を吸収させること。
  • 水ぎめ(みずぎめ)

    木を植えるとき、土を埋め戻す際に水を流し込み、根の間に土がしっかり入り込むようにすること。
  • 水栽培(みずさいばい)
    土に植えずに水だけを与えて育てる方法。
  • 水挿し(みずさし)
    挿し木の方法のひとつ。切り取った植物を水に挿しておき、発根したら土に植えてふやす。
  • 水やり(みずやり)
    植物に水を与えること。
  • 芽かき(めかき)
    不必要なわき芽を取り除くこと。
  • 元肥(もとごえ)
    植物を植え付ける前に、あらかじめ施しておく肥料。追肥の反意語。
や行
  • 誘引(ゆういん)
    植物の茎やつるを支柱に結び付けて、形を整えること。
  • 寄せ植え(よせうえ)
    一つのコンテナに数種類の植物を組み合わせて植え込むこと。
ら行
  • 輪作(りんさく)
    数種類の異なる植物を同じ土地で一定の順序に周期的に植え場所をかえて栽培すること。
  • 連作(れんさく)
    毎年、同じ場所で同じ植物(作物)を栽培すること。
  • ローテーション(ろーてーしょん)
    年間を通していつも咲いているように、花壇の花を季節ごとに植え替えること。