誕生日プレゼントなどのフラワーギフトならイイハナ・ドットコム

母の日プレゼント・ギフト特集2024

内祝いとお返しの違いは?

内祝いフラワーギフト

内祝いとお返しの違いは?

最近では、お返しを「内祝い」としてお贈りすることも多いので、同じことだと思われがちですが、本来内祝いとお返しは別の意味です。それぞれの言葉の意味を意識しつつ、相手へ思いやりと感謝の気持ちを届けましょう。

内祝い特集

内祝いとお返しの違いは?

お祝い事のあった時、一般的にお祝いしてくださった人にお贈りする内祝いとお返し。しかし、本来内祝いというのは、お祝いごとのあった家がその幸せをご近所や親戚など親しい人たちと分かち合うために贈るものです。そのため、お祝いをいただいていない方にも贈ることも多くあります。一方、お返しはあくまでお祝いしてくださった方への「お礼」の贈り物。お返しの品は、言葉通りお祝いをいただいて初めて用意します。

内祝いは結婚、出産、新築、病気快気など内輪のお祝い事があったときに、そのお披露目も兼ねて記念になるような品物を贈ります。結婚内祝いの場合は夫婦の名前、出産内祝いの場合は赤ちゃんの名前をいれたのしをつけた品物を贈り、新築内祝いの場合は品物を贈る代わりに家のお披露目の食事会などをします。快気内祝いの場合は、心配してくださった方々に回復したことをお知らせするのが目的です。そのような本来の「内祝い」の目的をきちんと全うし、お祝いをくださった方にきちんと報告することで、相手の気持ちに応えてあげましょう。特に、快気祝いのお知らせなどはひときわ嬉しい物ですね。もちろん、「お返し」として贈る場合も同じです。お返しの品と共に、一言感謝の言葉を書いた手紙やカードを添えると、より気持ちが相手に伝わると思います。

内祝いの場合、昔から地方によって縁起物など配られるものや習慣がだいたい決まっている場合も多くあります。内祝いを「お祝いをいただいた方にお礼する」という「お返し」の意味合いに捉える事が一般的になった今でも、お祝いの品にその地域の伝統的な品物をつけたり、お渡しする際に昔ながらの習慣をとりいれながら現代風にアレンジした贈り方をしている所も見られます。例えば関西地方を中心に昔からある、お祝いを持参してくださった方にその場で現金をお返しする場合は一割、品物の場合は懐紙をお返しする「お多芽」の習慣などがそれにあたるでしょう。

転居した先など、慣れない土地で内祝いやお返しを贈るときは気をつけるとよいと思います。迷った時は、その土地のお祝いの品を扱っているお店や百貨店などに聞けばまず大丈夫かと思います。もしそのとおりできなくてもお祝いの形が多様化している現代、失礼になることはないので神経質になる必要はありません。でももしうまくお返しができたらその心配りに「さすが」と思っていただけると思います。

内祝いもお返しも、多少の言葉の違いはあれど、どちらも相手への感謝の気持ちを伝えることに変わりありません。大切な方にあなたの心がきちんと届くように、そんな想いでお祝いの品を選んでみてください。

人気ランキング

バイヤーおすすめ Pick upアイテム

前へ

次へ

各種内祝いに関するお役立ちコラム

内祝いのプレゼントに関するお役立ちコラム

内祝いフラワーギフト

内祝いフラワーギフト

PAGE TOP