誕生日プレゼントなどのフラワーギフトならイイハナ・ドットコム

母の日プレゼント・ギフト特集2024

結婚内祝いのお礼状について

結婚内祝いフラワーギフト

結婚内祝い お礼状

結婚内祝いとは、結婚式に招待しなかった方からお祝いを貰った場合や、 結婚式を挙げなかった場合にお返しとして贈るものです。その結婚内祝いの送り状を兼ねた手紙がお礼状ですが、どのように書けばよいでしょうか。ここでは簡単に文章の流れを説明します。

内祝い特集

結婚内祝いのお礼状について

一般的に、結婚内祝いやお礼状は結婚式を挙げてから一ヶ月以内に送ります。新婚旅行から帰ってきたらさっそく準備にとりかかりましょう。お礼状の文章は前文・主文・末文・後付けで構成します。パソコンで作成し、一気に印刷したいところですが、ここはやはり手書きの封書にする方が良いです。縦書きが基本ですが、親しい間柄でしたら横書きでも大丈夫です。引出物以外に結婚内祝いを贈る場合(引出物も内祝いになります)、郵送でしたら内祝いが届くより先にお礼状をお送りいたしましょう。ただし注意したいのは、内祝いとは本来の意味では貰ったお祝いへのお返しではありません。結婚内祝いの品物について、結婚祝いのお返しという言葉を使うのは避けるべきでしょう。

続いてはお礼状の書き方についてです。先ほど文章構成は前文・主文・末文・後付けと説明しましたが、それぞれを見ていきます。まず前文とは、頭語と季節の挨拶などを指します。頭語は結語とセットになっています。「謹啓」「謹呈」「恭啓」などの頭語で始めたら、末尾は「謹白」「敬白」「頓首」などの結語で終わらせます。どの組み合わせになるかは決まっていますので、きちんと調べておきましょう。頭語の後に入れる時候の挨拶では、相手の安否を気遣ったり、自分の近況報告なども併せて書きます。

そして次は主文です。主文では、まず最初にお礼を述べます。そして結婚祝いでいただいたものに関する感想などを書いていきます。お金でしたら具体的な使い方を書くと良いでしょう。結婚内祝いの送り状とするときはその旨も記載します。末文では、今後のお付き合いや支援、ご指導のお願いをし、結びの挨拶をして前文で使用した頭語とペアになる結語を入れます。後付けでは日付・氏名を記入します。日付は文より2文字分くらい下げて書きます。氏名は便箋の下のふちあたりで書き終えるようにします。ここは夫婦の連名で署名しましょう。

ざっと結婚内祝いのお礼状の形式を書いてきましたが、いかがでしたでしょうか。お礼状の大まかな流れをつかんだら、後はハウツー本やインターネット上に細かく掲載されている実際の文例なども参考にしながら、ご自身の言葉で気持ちを伝えましょう。

人気ランキング

バイヤーおすすめ Pick upアイテム

前へ

次へ

各種内祝いに関するお役立ちコラム

結婚内祝いのプレゼントに関するお役立ちコラム

内祝いフラワーギフト

内祝いフラワーギフト

PAGE TOP