誕生日プレゼントなどのフラワーギフトならイイハナ・ドットコム

母の日プレゼント・ギフト特集2024

ひな祭り アンケート

ひな祭り特集

ひな祭りのアンケート

イハナ・ドットコムの『ひな祭りのアンケート』では、ひな祭りはみんなどうやって楽しんでいるの?など簡単なアンケートを実施。

ひな祭りにお祝いの品を贈ったことがありますか?

A. 「贈ったことはない」方が64.0%とギフトとして定着感はあまりないよう ですが、「贈りたいが贈る相手がいない」などのコメントも多くあり、ニーズはあるようです。

ひなまつりにお祝いの品を贈ったことがありますか?

その相手は誰ですか?(贈ると答えた方に伺います)

A. 贈った経験がある方はひな祭りを「女性のお祭り」と楽しんでいるようですね。女友達が40.9%と多く、伝統的なお祝いとして親戚が32.0%と続いています。
コメントで、ギフトではないが「ひな祭り」と称して女性だけの飲み会を開催したなどのお話も頂きました

その相手は誰ですか?

「ひな祭り」をイメージする花(植物)はどんな花ですか?

A. ダントツの1位で「桃」が選ばれました。ひな祭りを「桃の節句」ということや生花店などでひな祭りに合わせて流通することも起因しているのかも。
古事記にも登場する桃の花を飾る楽しみは今の時代になっても引き継がれているのでしょうね

「ひな祭り」をイメージする花(植物)はどんな花ですか?

ひな祭りの素敵なエピソードを教えて下さい

たくさんの楽しい素敵なエピソードを頂き、楽しく拝見しました。けっこう共通してでてくる言葉が「お雛様をボーっと眺めていた」とのこと。それだけ魅力があるということ?

●毎年雛人形を出すと、小物をどこに置くか一年前の事なので、忘れてしまっていて、いつもパパと苦戦してます。でも5歳の娘が、すごく嬉しいみたいで、喜んでくれるので、頑張る甲斐があるねってパパと話しています。

●いつもは花とは無縁の夫が、娘が産まれてからは毎年ひなまつりには桃の花を買ってきてくれるのが恒例になっています。

●小さいころ通っていた保育所に大きな雛壇が飾られていた。とっても素敵でもの心がついたころ、母親に自分の家にも立派な雛壇が飾りたいといったら、押入れから出してきて本当に素敵な雛壇を飾ってくれた。それは、祖母が母へ送り、そして私へ送られたものだった。形は古いタイプのものだったが、私にはとても誇らしかった。

●祖父母がひな壇飾りを買ってくれて、毎年のように飾っていたが、父が「片付けるのが遅いとお嫁に行き遅れる」という言葉を信じ、いつも3/3が過ぎてもすぐには片付けようとはしなかった。そんな私も今年の春には母になります。

●子供の時ずっと社宅暮らしで、友達の家にはある大きなひな壇がうちにはありませんでした。狭いからという理由で…。それでもほしいという私に母が段ボールと空き箱で小さいながらも段を作ってくれて、そこに幼稚園で作ってきた雛人形を飾りました。今思うとチャチですが、当時は自分がお姫様になったかのような嬉しい出来事でした。雛飾りの規模ではなく、そうやってくれた母の思いが嬉しかったのでしょうね。

●小さな頃にひな祭りでお化粧をしてもらった事がとてもうれしかったのを覚えています。小さな子には口紅一つで世界が変わるような気がするんですよね♪

●私が生まれてすぐに祖父が雛人形を買ってくれたそうです。毎年私の成長と共に揃えていこうというとことで、初節句ではお内裏様とお雛様。次の年は・・・祖父が亡くなり両親もお金が無かったので、結局お内裏様とお雛様しか今でもありません。何も知らない子供のころは七段ある友達がとても羨ましく思いましたが、この話を両親から聞いたとき祖父の愛情を感じ、今では二つだけですがとても大切なものになってます。人形は増えなかったけど、私は元気に成長してます!

●もう20年も前ですが、私が子供の頃 通りかかったお花屋さんでお花を買いました。母にプレゼントをするためです。その日はたまたまひな祭りで、持って帰った花を見て母は「本当はお母さんが買ってあげる日なのに」と嬉しそうに笑っていました。それから覚えている限りですが、ひな祭りには母に花束をと思っています。

●昨年のひな祭りに旦那が、桃の花と私の好きなチーズケーキを買って来てくれたのが印象的でした。もうそんな歳ではないのに、何となくうれしい気分でした。

●どうしても御内裏様の刀が気になって、夜中にこっそり抜きとって、気づかれないように戻したつもりが、お雛様にさしていたらしい。その年はそのままにしてあったそうです!(笑)

●お雛様が飾られる時期になると、雛あられをひな祭りの日まで待てなくて食べてしまい、よく怒られました。

●うちの子供はまだ5歳ですが、ひな人形を飾るたびに別れ(お嫁にいく)のカウントダウンが始まるようで、とても複雑な気持ちです。ほかのお父さんもそうなのかなぁ…。

●我が家のお雛様は7回の引越しにも耐え、いまでも毎年飾っています。にもかかわらず、今年は30回目!それでも母とお雛様を飾るときが毎年楽しみです。部品が少しずつなくなっているのは、私が食べたかららしい…(ほんとかなぁ?)。

●普段飲まないお酒を飲みすぎて毎年寝込んでます。